2009/06/05 06:33:11
5月23日頃の群馬県太田市のアンディ&ウィリアムボタニックガーデンです。

この庭はホームセンターのジョイフル本田が当初は見本園として作ったもので、イギリス人がデザインしたのでセンス良くまとめられています。エントランスには2頭のライオンがお出迎え。

入り口を入るとまっすぐな通路が伸びていて気持ちがいい。

入ってすぐ右はウェディング用のホワイトガーデンになっているがどうも写真を撮る気になれない。

左側は中央に鳩小屋があるダヴコートガーデン。

白い孔雀鳩が飛んでいれば絵になるのだが、、、スタンダード仕立てのバラは遅咲きで6月にならないと満開にならない。

開園して何年経ったのでしょうか、、、木が大きくなってきて落ち着きが出てきました。

バラと芍薬のコンビネーションがなんともロマンティックな感じ。


この庭はホームセンターのジョイフル本田が当初は見本園として作ったもので、イギリス人がデザインしたのでセンス良くまとめられています。エントランスには2頭のライオンがお出迎え。

入り口を入るとまっすぐな通路が伸びていて気持ちがいい。

入ってすぐ右はウェディング用のホワイトガーデンになっているがどうも写真を撮る気になれない。

左側は中央に鳩小屋があるダヴコートガーデン。

白い孔雀鳩が飛んでいれば絵になるのだが、、、スタンダード仕立てのバラは遅咲きで6月にならないと満開にならない。

開園して何年経ったのでしょうか、、、木が大きくなってきて落ち着きが出てきました。

バラと芍薬のコンビネーションがなんともロマンティックな感じ。
